海外の人がよく間違う日本語~TOEIC300点の英語力で届け私の思い~

TOEIC300点の英語力で「間違っている日本語の使い方」や「おもしろい」を説明しています。



本ブログは、アマゾンアソシエイト及び楽天アフィリエイトの広告より収入を得ております

購入した英語関連書籍(英単語・英熟語編)

現在までに購入したことのある英単語帳・英熟語の本を紹介してみたいと思います。

 

英単語

<データベース3000>

私が所有しているのは第5版なので、その内容です。

基礎的な英単語を覚えたいと思い購入しました。      

3000という数字ですが、3000語載っているわけではなく    

3000語レベルということです。

英単語約1600と英熟語約300語が掲載されています。

この下のレベルに1700というものがあるので

完全な初心者向けではないが「life」や「library」といった

超基礎に分類されるような単語も掲載されているので

中学3年生あたりのレベルから使えるのではないかと思います。

CDもついてこの値段なのも嬉しいです。

下の4500には「例文はロングマンより選んだ

」という一文があるが

この3000にはありませんでした。

真意のほどはわからずです。

<データベース4500>

実は、上の3000を購入する前にこちらを購入してしまい

とても公開した単語帳です。

内容がわるいのではなく

私のレベルが追いついていきませんでした。

受験生レベルでいうと「中堅私大から少し上ぐらい」

ということを聞きますが、私にはよくわかりません。

CDがついてこのお値段なのは、上の3000と同様お得だと思います。

例文はロングマンからの引用ということで

信用できる例文だと思います。

<英単語の語源図鑑>

こちらも買って「しまった」と思った1冊です。

語源を覚えれば単語を覚えるのは楽になるだろうという

安易な発想で購入しましたが、そもそも単語力もないですし

語源を覚えなくてはいけないということが年頭から外れていました。

 

<速読速聴・英単語Basic2400>

受験の定番速読速聴英単語の一番下のレベルに位置する英単語帳です。

私が持っていたのは、ひとつ前の版です。

文章の中で単語を覚えていくタイプの単語帳です。

取り組みやすい単語帳でしたが、私の臨むような単語の種類が載っていなかったので長続きすることなく使わなくなりました。

<速読速聴・英単語Daily1500>

これは、上のBASIC 2400の次のレベルに位置する単語帳です。

これも上のBASICと文章の中で単語を覚えていくタイプの

単語帳です。

これも私の思っていた単語の網羅していなかったので

使わなくなってしまいました。

上の単語レベルが上のBASICとこのDailyを合わせたもの

だったら使い勝手がよかったと思います。

<試験に出る英単語>

私の持っていたのは、もっと前の版です。

ひと昔前の定番単語帳に位置付けられる単語帳です。

大学受験の時に購入したものです。

最新版がと旧版の違いがわかりませんが

ある程度の単語数を覚えたい人や

単語を単語として覚えていきたいタイプの人だったら

使いこなせるものだと思います。

<DUO3.0>

社会人の英単語の定番ですね。

560の例文の中に単語が被ることなく出てくるので

たくさんの単語を無理なく覚えれるので

「これは素晴らしい」と思って購入しましたが

これを覚えるための英語の力が足りませんでした。

できれば、これをやる前に基本の英単語や文法ぐらいは

きちんと身に着けておくほうがいいと思います。

受験やTOEICに特化したものではないので

英語の単語を覚えるという意味では良いと思いますが

受験生やTOEICのためになら、別の単語帳を使ったほうがいいと思います。

TOEICテスト出る語句1800>

これは、ストーリーの中でTOEIC に出てくる単語を

覚えられるというものです。

架空の化粧品会社に新人さんが面接でやってくるところから

ストーリーは始まります。

英語というカテゴリで考えた場合の基本英単語帳ではないので

TOEICのためや、読み物の感覚で単語を覚えたい方には

良い単語帳だと思います。

 

<英語の語源大全>

英単語の本ではあるのですが

接頭語等の単語を構成している文字の意味を抑えて

単語を覚えていこうというものです。

単語帳というよりおもしろそうと思って購入しましたが

これを覚えるまえに基本英単語を覚えていなければ

話にならないと思い、まだ読み込むところまでいっていません。

<コロケーションで覚える英単語>

受験生が使うような語帳なので

1から英会話を始めたい社会人の方には

物足りないかもしれませんがとても良い単語帳です。

内容は、通常、日本では「傘を開く」ではなく「傘をさす」という言葉を使いますよね。

そういう言葉と言葉の繋がりを載せている単語帳です。

掲載されている単語数自体は少ないですが

言葉と言葉のつながりが見えてくる単語帳なので

1冊持っておいても損はないと思います。

単語が足りなくても、自分で調べて書き足していけばいいだけなので

これをベースに自分なりの単語帳を作るには持ってこいの単語帳です。

<ネイティブスピーカーの単語力 基本動詞編>

1億人の英文法でお馴染みの大西 泰斗さんの本です。

動詞をイメージで捉えて解説している内容です。

よくある、watch、see、lookの違いなどがイメージで解説されています。

 

<Oxford Picture Dictionary>

洋書です。

家に関するものや、職業、街で見かける物、日用品等々の

英単語が絵と共に載っている単語帳です。

基本「名詞」に分類されるものばかりなので

受験用の単語帳ではありません。

大きさは、大き目の女性ファッション雑誌という感じです。

 

 

英熟語

かなり昔(昭和時代?)からある受験では定番の熟語帳です。

熟語数はかなり網羅されているので、たくさんの熟語を覚えてたい

という人にはとても良い物だと思います。

私は、受験のプロではないので、よくわかりませんが

日本でよく使われる「受験英語」という領域に入る本なのかもしれません。

<英熟語図鑑>

かわいいイラストと共にイメージで解説をしている本です。

2章構成で「前置詞・副詞のイメージ捉える熟語」

「基本動詞から捉える熟語」の2部構成です。

それぞれ例文も載っていますし、音声もダウンロードできるので

大人の英会話だけでなく受験生も、この辺りから初めてもいいかもしれませんね。

受験に特化したものではありません。

<Really Learn 100Phrasal verbs>

熟語の枠に入れましたが、句動詞に関する洋書です。

100個の句動詞を問題と共に掲載している本です。

私の英語力では理解するのに時間がかかるなと判断したので

問題の答えを、問題の下に書いて、参考書として使用しています。

ただ、上の英熟語図鑑のほうがわかりやすいので

今はそちらを使っています。